☆書評☆『ロボットの歴史を作ったロボット100』(アナ・マトロニック:著、片山 美佳子:訳/日経ナショナルジオグラフィック社) 投稿日: 2017年2月25日 7:32 PM 清水銀嶺 コメント 書評記事を書きました。 記事では取り上げませんでしたが、古いSF作品に登場するロボットの解説が興味深かったです。 作品が発表された時代ごとのロボットには、何が反映されていたのか。 物語と切り離せないロボットたちは、まさに「歴史の一部」です。 関連記事【花便り】☆くちなしの花☆今日は~☆中古PCにウイルス混入「桜蘭高校ホスト部」がドラマ化! 川口春奈が初主演作でホストに!?【花便り】☆ホタルブクロ☆☆書評☆『命を狙われる体験をしたので言わせて下さい。』(安斎かなえ/竹書房)【東京国際アニメフェア2010取材記】今年も文京学院大学ブースにお邪魔してきました♪11月オタク系情報PickUp Tweet Check Pocket 📂投稿グループ 業務日誌