☆書評☆『ロボットの歴史を作ったロボット100』(アナ・マトロニック:著、片山 美佳子:訳/日経ナショナルジオグラフィック社) 投稿日: 2017年2月25日 7:32 PM 清水銀嶺 コメント 書評記事を書きました。 記事では取り上げませんでしたが、古いSF作品に登場するロボットの解説が興味深かったです。 作品が発表された時代ごとのロボットには、何が反映されていたのか。 物語と切り離せないロボットたちは、まさに「歴史の一部」です。 関連記事【絵日記】富士山が、遂に世界遺産登録かぁ。【取材】可愛い生首が走る!?鉄道むすめの新シリーズ『はこてつ』【地震情報】Google Person Finder (消息情報): 2011 日本地震『萌えテレ』に釘宮理恵&櫻井孝宏が登場! スクエニ新作アプリもコミケ72の画像・・・その2【写真日記】あきばなう【ラジオ会館他休館中】野上武志先生の誕生日会コミックマーケット71-008 Tweet Check Pocket 📂投稿グループ 業務日誌