梅まつりの開催のお知らせです♪
曽我梅林
第45回梅まつり
(小田原城址公園会場同時開催)
期間1月31日(土)〜3月1日(日)
開花時期により会場変更等がありますのでご注意ください
曽我梅まつり実行委員会
0465-42-1965
http://soganosato.com/umematuri.html
(一社)小田原市観光協会
0465-22-5002
https://www.odawra-kankou.com
後日、お花が咲いているところをアップしますね(*^^*)
梅まつりの開催のお知らせです♪
曽我梅林
第45回梅まつり
(小田原城址公園会場同時開催)
期間1月31日(土)〜3月1日(日)
開花時期により会場変更等がありますのでご注意ください
曽我梅まつり実行委員会
0465-42-1965
http://soganosato.com/umematuri.html
(一社)小田原市観光協会
0465-22-5002
https://www.odawra-kankou.com
後日、お花が咲いているところをアップしますね(*^^*)
皆様お元気ですか(^-^)/
朝の散策先で、見つけたお花☆ツユクサ☆
綺麗な青色で、夕方にはしぼんでしまうお花♪
小さい頃色水遊びをして、遊んでいたお花♪
(懐かしいな〜今でも草木染めに使われるようです♪)
草木染めも面白そうだなぁ〜
皆様お元気ですか(^-^)/
秋のお彼岸の季節になりましたね☆
お彼岸に咲くお花、彼岸花(曼珠沙華・リコリスとも言われてるようですね)
色は、赤・白・クリーム 色があるようです♪
おはぎも好きです☆おはぎ食べたいなぁ〜
(秋は、萩が咲く頃で、おはぎ・春は、牡丹が咲く頃で、ぼたもちと言うようですね!)
皆様お元気ですか(^-^)/
さぎ草のつぼみを見つけたのでアップしますね♪
白いお花が咲くとさぎの鳥の羽根のように見えるからさぎ草なのかしら?
咲いたお花が見れたらまた、アップしますね☆
山草も好きなお花です!
天候・体調気をつけてお散歩いかがですか(^_−)−☆
皆様お元気ですか(^-^)/
お墓参りに行ってきました☆
お花を手向けたら、百合のお花に訪問者♪
アゲハ蝶が、お花に寄っていつまでも滞在していました☆
チョウチョさんも綺麗なお花がわかるのかしら?
(お盆は地域に寄って日にちが違うようですね^^;)