• WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン
コンテンツへスキップ
Skip to BLOCK-20
Skip to BLOCK-23
Skip to BLOCK-22
Skip to BLOCK-24
Skip to BLOCK-21
Skip to BLOCK-10
Skip to BLOCK-17
Skip to BLOCK-18
Skip to BLOCK-5

Magical Shop

by見習い魔術師

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
  • カテゴリー別アーカイブ 介護施設のゲンバ
  • 読書用本棚 » 実用書 » 介護施設のゲンバ
  • 介護業界にとって、望ましい人材とは?

    投稿日: 2012年12月5日 11:35 AM 湖守龍花 コメント

    少し気になる情報を見つけたので、書きます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281952567?fr=rcmd_chie_detail 介護業界にとっては、おそらくどこでも人材は確保していきたいのが本音です。 ヘルパー2級でもあれば大半の施設では、よほどのことがない限り採用はOKなんじゃないかと思われます。 今のこ…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1786

    読書用本棚 介護施設のゲンバ
  • 入浴介護でのジレンマ

    投稿日: 2012年9月21日 12:23 PM 湖守龍花 コメント

    毎回月木の曜日は、5人のうち経管者2名、風呂に入れる際…日勤2名で介助します。 10時~11時半のうちに5名。 たったの一時間半しか割り当て時間がないから、急ぎます。 ナースが手伝いに来ることも最近はほとんど皆無。 全介助の必要性のある、経管者~つまり胃に管を通してる人には時間をとります。 ストレッチャー上に乗せて、シャワー浴するだけなのですが…気道確保必修。 ただ、洗うだけといっても技術が入りま…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1682

    読書用本棚 介護施設のゲンバ
  • 【介護現場】どんな人が介護の仕事をしているかというと独身女性、シングルマザー、子育て終了した50代の人

    投稿日: 2012年6月27日 1:07 PM 湖守龍花 コメント

    たまたま見た40才からの転職…という記事に、ヘルパーのことが書かれていた。 40才越えると転職がこんなにも難しいんだ…と実感。 他の業種では、もうこの年齢になると未経験分野での仕事はまず無理。 けど、ヘルパーだったらすぐ資格が取れ未経験でも大丈夫だというところは案外多いのかもしれない。 しかし、その先にはかなりの重労働で賃金安いという世間一般の見解が…。 確かに、女性ならば育児や家事をしてきて体力…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1636

    読書用本棚 介護施設のゲンバ
  • 【介護】外出中…、いきなり道路に入居者が飛び出した。

    投稿日: 2012年3月19日 10:08 PM 湖守龍花 コメント

    施設で、認知症の方がいて今までの入居者より数段大変な人が入居されて3週間くらいたった。 一見、普通の人のように見えるが…これがまた、難点。 今まで自由に独り暮らしされてた人が、いきなりの施設入居でご本人は当惑され何故ここにいるのか分からないご様子。 とても体格のよい男性の方だが、入居したその日から自分は幽閉されてると思い込んでいるので施設より脱走を企てているのが分かる。 スキあらば窓ガラスをガチャ…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1572

    読書用本棚 介護施設のゲンバ
  • 介護職員同士のコミュニケーション

    投稿日: 2012年2月6日 1:47 PM 湖守龍花 コメント

    最近の土日。 介護の仕事で、最近~土日は帰宅が遅い。 というのは、子供の学童保育の迎えに行かなくてもいいぶんだけ、同僚に捉まってお話~。 これも、職員同士のコミュニケーションの一環として大事な時間 (^_^;)   今日は、この入居者さんがどうでこうでーじゃ、どうすれば機能回復に役立つの? とか、スタッフ同士の情報交換をしています。 あと、まぁ…感染予防の話とか? しかーし、これがまた、…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1539

    読書用本棚 介護施設のゲンバ
  • 介護職員の悩み ~入浴介助中にヒヤリ~

    投稿日: 2012年1月21日 1:04 AM 湖守龍花 コメント

    この間、入浴介助中にヒヤリあり。 新人ヘルパーが、入居者を誤って湯の温度を確かめず~水風呂に入れてしまった件。   電源を入れずに、自動お湯はりを開始~湯温を確かめないでその場を離れてしまい、入居者が入る前にも更に湯温を確かめずに直接入浴させてしまったのだ。   私がすぐに気がついたので、事なきを得たが~一歩間違ったら命に直結だった。 この時期の入浴は、ヒートショック(急激な温…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1523

    読書用本棚 介護施設のゲンバ
  • 職場の忘年会

    投稿日: 2011年12月27日 12:06 AM 湖守龍花 コメント

    忘年会行ってきました。 しかし、半分しらけモード。 参加人数少なかったし。 2次会、行く人もいなかった~つまらなかったな。 介護業界は、皆それぞれがそれぞれ。 個性強い人多いし~。 まとまらないわ。 やたらと、よいしょする人もいる。 なんだかな? しかも、忘年会というよりは最後の閉めで、今年の反省会になってしまった…(汗) なんで、今年の反省点を一人ずつ言わなければならないの? 意味、わからない(…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1516

    読書用本棚 介護施設のゲンバ
  • 介護職員同士でのストレス

    投稿日: 2011年12月19日 10:05 PM 湖守龍花 コメント

    職場で、新人入って一ヶ月半以上~経過。 なのに、ぜんぜん仕事覚えてくれない人にイライラ気味な私。 その人、仕事できないわりに自己評価ファイル…A~Dランクの、A(優れている)ばかりにつけてるのよ。 驚き、桃の木、山椒の木よ。 ありえね~と思いつつ、主任にダメだしされて~書き直しされていた。 ほんとありえない。 いい4年制大学出てるのに、そういうのは学歴ではないのね~とつくづくと。 理屈ばっかだし。…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1512

    読書用本棚 介護施設のゲンバ
  • 介護職のストレス。

    投稿日: 2011年12月16日 9:41 AM 湖守龍花 コメント

    最近、職場でのストレスすごい~入居者でとにかく大変な人がいて、周囲が早く精神科に連れて行けばとの意見が大半。 他の入居者にも影響あり。 しかし、家族の方が病院に連れていかなくてよい。 との意見なので、連れていくことすらできず職員一同みんな頭抱えてまして…。 そんな訳で年末まで、体力持つかしらと言っている。 寝ても起きても、「トイレ連れてって」と言われるのだが、その度に排泄なし。10回の内に一度ある…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1510

    読書用本棚 介護施設のゲンバ
  • 介護福祉士無事合格

    投稿日: 2011年4月3日 1:03 PM 湖守龍花 コメント

    やっと、実感沸いてきました。 さっそく登録証の申請してきました~(金曜日) これで、厚生労働省から賞状もらえたら介護福祉士をなのれます。 やはり、運もあったようで一発合格でした。 毎日は無理だったけど、仕事休みの日はずっと勉強してました。 11月くらいは、職場の人出不足のためいつもより多いシフトをこなし、加えて子供が熱出したりと大変な時は少しも勉強ができませんでした。 年明けから、再度勉強を始めな…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1204

    読書用本棚 介護施設のゲンバ

  • ★カテゴリー

    • 動画作品
      • ゆっくりけいむチャンネル
    • 読書用本棚
      • 漫画作品
        • 登録販売者から一言
        • 食堂戦士ガン丼
        • Magicolotte
        • Fight!!
        • 破裂の人形
      • 小説作品
        • いつかは死ぬほど愛したい
        • コスモス
      • イラスト作品
        • 似顔絵御免
      • 写真作品
        • コスプレイヤー
        • 花便り
      • 実用書
        • PCサポート
        • オタクサバイバル
        • オタク小事典
        • メイド喫茶論考
        • 介護施設のゲンバ
        • 去人の星(追悼)
        • 取材記事
        • 子供を護る56の方法
        • 書評記事
    • オリジナル通信販売
      • マジカラット
      • 守護物品通信販売
      • 護符アイテム
    • 事務所
      • オタク系ニュース
      • サークル紹介
      • スタッフ日記
      • 会議室
      • 業務日誌
    • 未分類
  • ★コメント

    1. コスモス 序章「日常」 に 匿名 より2020年5月16日

      まだ、序盤だけしか読んでいません。 その上での感想です。 文章が説明的に…

    2. 【お報せ】横浜へそまがりイベント情報【初心者のための 葉巻・タバコをたしなむ夜】 に 喫茶へそまがり 店主へそ より2014年4月24日

      AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_1 lik…

    3. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に 犬山しんのすけ より2014年3月31日

      AGENT: Opera/9.80 (Windows NT 6.1) Prest…

    4. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に ヴァルキリー より2014年3月18日

      AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW6…

    5. 【食堂戦士ガン丼】第7話「ご注文をどうぞ!」の巻 に 犬山しんのすけ より2014年1月10日

      AGENT: Opera/9.80 (Windows NT 6.1) Prest…

  • ログイン
  • Tweets by hayabusakeisuke
  • Tweets by komoriryuuka
  • Tweets by shimizuginrei
  • Tweets by shinnosuke_inu
  • Tweets by izumitoshi

©2023 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ