• WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン
コンテンツへスキップ
Skip to BLOCK-20
Skip to BLOCK-23
Skip to BLOCK-22
Skip to BLOCK-24
Skip to BLOCK-21
Skip to BLOCK-10
Skip to BLOCK-17
Skip to BLOCK-18
Skip to BLOCK-5

Magical Shop

by見習い魔術師

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ イラスト作品
  • 読書用本棚 » イラスト作品 » 似顔絵御免
  • 【去人の星】談志が死んだ〔落語立川流家元:立川談志〕だんしがしんだ

    投稿日: 2011年11月25日 6:23 AM 犬山しんのすけ コメント

    2011年11月21日、立川談志師匠がお星様に。 遠くない将来、この日が来るとは思っていましたが、ついに来てしまいましたね。 一報は23日に携帯のニュース速報で知りました。 その日は、まだお弟子さん達にも知らされてなかったとの事ですね。 談志師匠の性格がそうさせたのか…? 戒名は「立川雲黒斎家元勝手居士」(たてかわうんこくさいいえもとかってこじ)。 これもまたスゴイ…(^_^;) 小生が初めて談志…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1492

    イラスト作品 去人の星(追悼)
  • 【去人の星】遺影がイエ~イ!【長門裕之】あの遺影は見事の一言。

    投稿日: 2011年11月24日 5:29 AM 犬山しんのすけ コメント

    去る2011年5月21日にお星様となった、長門裕之氏を描きました。 小生が生まれる前より、既に映画テレビで大活躍でしたね。いつの間にか、見慣れた顔でした。 意識しだしたのは、『スケバン刑事』における暗闇司令でしたか。 今思うと、実はその正体は『特捜最前線』の蒲生大介警視だったり? いえ、ほんの思い付きです…ヽ(´∀`;)ノ 近年では、かの話題作『大魔神カノン』でオンバケたちの長老であるジュウゾウを…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1491

    イラスト作品 去人の星(追悼)
  • 【去人の星】ダイアポロン・カリスマ芦田【芦田豊雄】そのキャラデザインに、学んだつもりです

    投稿日: 2011年11月10日 5:07 AM 犬山しんのすけ 1 コメント

    今回は7月23日にお星様となった芦田豊雄氏を追悼致します。 芦田氏のキャラデザインと言えば、何を思い出しますか? 『UFO戦士ダイアポロン』を初めとして、『魔法のプリンセスミンキーモモ』に『超力ロボガラット』に『魔神英雄伝ワタル』に『魔道王グランゾート』に『超幕末少年世紀タカマル』に『F-ZERO ファルコン伝説』等々…。 しかし、やっぱり小生は『銀河漂流バイファム』に思い入れがありますネ…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1480

    イラスト作品 去人の星(追悼)
  • LIS言語の父【John McCarthy(ジョン・マッカーシー)】人工知脳の第一人者

    投稿日: 2011年11月4日 5:20 AM 犬山しんのすけ コメント

    今回は、’11年10月24日にお星様となったJohn McCarthy(ジョン・マッカーシー)を描いてみました。 Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)がお星様になったばかりですが、こちらの足跡も忘れてはなりません。 何せ、活躍は1960年頃から、しかもその時、既に人工知能の研究が始まってたんですからネェ。 LISP言語も、人工知能をプログラムする為に生み出されたとか? もうね、…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1474

    イラスト作品 去人の星(追悼)
  • 【去人の星】SF作家の重鎮【小松左京】『さよならジュピター』って、侮れないと思います。

    投稿日: 2011年10月29日 7:41 AM 犬山しんのすけ コメント

    去る7月26日にお星様になった小松左京先生を描きました。 恥ずかしながら、今だ著作は読んでおらず、もっぱら映画のTV放映とDVDだけです(・∀・; しかも、TVで『さよならジュピター』と『首都消失』、3~4年ほど前にDVDで『日本沈没(1973年版)』の3本だけ。 そんな小生が小松先生を語るなど、実におこがましいのですが、ちょっとだけ。 小生が『さよならジュピター』をTVで見たのは、小6の頃でした…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1468

    イラスト作品 去人の星(追悼)
  • デデン、デデデデデデン、シュー!【サンダーピンク】某国民的ロボットアニメのアイキャッチ?

    投稿日: 2011年10月23日 7:18 AM 犬山しんのすけ コメント

    ここの所、ここで描いてないので、勢いで描きました。  

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1467

    イラスト作品
  • 【追悼】スカイラービーム!【徳丸完】新スーパーロボット大戦でその声に惚れた次第で…

    投稿日: 2011年10月9日 6:19 AM 犬山しんのすけ コメント

    去る’11年3月6日にお星様となった、徳丸完氏を悼んで、描きました。 徳丸氏と言うと劇場版『機動戦士ガンダムII哀・戦士』で演じたガイアが引き合いに出されますネェ。 TV本編でも、ククルス・ドアンやモスク・ハン博士を演じておられます。 近年では、ゲーム『THE IDOLM@STER』シリーズの高木順一郎として知られてますね。 やはり徳丸氏も、アニメだけでなく、ドラマ出演や特撮、洋画の吹き替え等々、…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1442

    イラスト作品 去人の星(追悼)
  • ハングリーであり続けろ、愚かであり続けろ【スティーブ・ジョブス】アップル社創設者の一人

    投稿日: 2011年10月7日 6:03 AM 犬山しんのすけ コメント

    小生がそのニュースを知ったのは、6日の午後3時前。『ミヤネ屋』のニュースコーナーだったかと。 スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)逝去(TechCrunch) その昔、月刊アスキーや月刊ログインなどで馴染んだ名前でした。勿論、appleⅡやMacintoshの開発者として。 NEXTってマシンもあったなぁ。アップル社製品じゃないけど。 ホント、今こうしてPCが一般家庭に普及さえた、立役者の…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1438

    イラスト作品 去人の星(追悼)
  • 【追悼】スターダストボーイズ【横田和善】星屑の俺たち、結構良いトコ、有るんダゼ

    投稿日: 2011年10月1日 5:42 AM 犬山しんのすけ コメント

    2011年9月7日お星様になられたそうで。 ツイッターを眺めてたら、相互フォローさせて頂いている作家のS先生がリツイートしてましてね。 恥ずかしながら、横田監督の事を知らずに居た小生。 でも、『宇宙船サジタリウス』は大好きでした。 変形合体するロボットが出て来る訳でもなく、派手にアクションが繰り広げられる訳でもなく、冴えない20代30代40代の主人公たちが、不器用ながらもバタバタ足掻いて繰り広げる…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1424

    イラスト作品 去人の星(追悼)
  • 【追悼】メカデザイナーの草分け【中村光毅:デザインを学ばせて頂きます】美術監督の大御所

    投稿日: 2011年9月25日 11:22 PM 犬山しんのすけ コメント

    今回は’11年5月16日にお星様になった、オフィス・メカマン主宰・中村三毅氏を描いてみました。 かのマッハ号やゴッドフェニックス、タイムメカブトンのデザイナーとしられ、『機動戦士ガンダム』の美術監督としても名を馳せた、アニメ会の重鎮ですね。 小生は特に『タイムボカン』の主役メカ、タイムメカブトンがお気に入り。 あの丸みと重厚感は、見事の一言。 小生も、あんな楽しいデザインを目指したいも…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1418

    イラスト作品 去人の星(追悼)

投稿のページ送り

前へ 1 … 4 5 6 … 14 次へ

  • ★カテゴリー

    • 動画作品
      • ゆっくりけいむチャンネル
    • 読書用本棚
      • 漫画作品
        • 登録販売者から一言
        • 食堂戦士ガン丼
        • Magicolotte
        • Fight!!
        • 破裂の人形
      • 小説作品
        • いつかは死ぬほど愛したい
        • コスモス
        • ヴァ―レ・リーベ
        • 短編集
      • イラスト作品
        • 似顔絵御免
      • 写真作品
        • コスプレイヤー
        • 花便り
      • 実用書
        • PCサポート
        • オタクサバイバル
        • オタク小事典
        • メイド喫茶論考
        • 介護施設のゲンバ
        • 去人の星(追悼)
        • 取材記事
        • 子供を護る56の方法
        • 書評記事
    • オリジナル通信販売
      • マジカラット
      • 守護物品通信販売
      • 護符アイテム
    • 事務所
      • オタク系ニュース
      • サークル紹介
      • スタッフ日記
      • 会議室
      • 業務日誌
    • 未分類
  • ★コメント

    1. 雨の日の人影 前編 に 匿名 より2025年5月26日

      現実にあったことなのか気になります。

    2. コスモス 序章「日常」 に 匿名 より2020年5月16日

      まだ、序盤だけしか読んでいません。 その上での感想です。 文章が説明的に…

    3. 【お報せ】横浜へそまがりイベント情報【初心者のための 葉巻・タバコをたしなむ夜】 に 喫茶へそまがり 店主へそ より2014年4月24日

      AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_1 lik…

    4. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に 犬山しんのすけ より2014年3月31日

      AGENT: Opera/9.80 (Windows NT 6.1) Prest…

    5. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に ヴァルキリー より2014年3月18日

      AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW6…

  • ログイン
  • Tweets by hayabusakeisuke
  • Tweets by komoriryuuka
  • Tweets by shimizuginrei
  • Tweets by shinnosuke_inu
  • Tweets by izumitoshi

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ