☆書評☆『先生、それって「量子」の仕業ですか?』(大関真之/小学館) 投稿日: 2017年3月22日 9:14 PM 清水銀嶺 コメント 書評記事を書きました。 藤子・F・不二雄先生の絵柄で、女忍者の量子(りょうこ)さんを見てみたいです。 過去の情報を元に、人や物を再現する装置は面白そうですが、自宅警備員を量産してしまうかも。 関連記事天文学普及プロジェクト『天プラ』【デザインフェスタ vol.29取材記】【取材】デザインフェスタ33 「おバカなTシャツあります」「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」の故・飯田馬之介監督が遺作『トワノクオン』に込めたメッセージとは?Windows PCの節電/停電対策は? 日本マイクロソフトが特設サイト介護職員同士でのストレス10月に読みたい新刊(2019年)宅、渋谷に立つ( ̄□ ̄;)!!孫子ちゃんがカンタン解説!『〈萌訳〉孫子ちゃんの兵法・完全版』がiPhoneに登場! Tweet Check Pocket No tags for this post. 📂投稿グループ 業務日誌