☆書評☆『いじめのある世界に生きる君たちへ – いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉』(中井久夫/中央公論新社) 投稿日: 2017年2月25日 6:50 PM 清水銀嶺 コメント 書評記事を書きました。 そもそも、犯罪行為まで「いじめ」に含めているのがオカシイと思います。 教師は教育のプロなのかもしれませんが、犯罪捜査や犯罪者の更生のプロではないのですから、犯罪は警察に、犯罪者の更生は専門施設の職員に任せるべきでしょう。 できないことをやろうとするのは、“ヤブ医者”と同じです。 ヤブ医者のいる学校からは、まず逃げること。 生きることだけは、辞めないで欲しいと思います。 関連記事猛暑でパソコン死亡 冬に比べ5割増…そうなる前にやっておくべきこととはゴジラヘッドの内部『東京国際アニメフェア2009』 avex おっぱいマウスパッド お尻マウスパッド【ぶらぶら】東京メトロのマナーポスターコミケ72の画像・・・その4【トラブル】 以前に印刷しようとしていた内容がプリントアウトされる『破裂の人形』………7Pうp主と愉快(?)なゆっくり達! Tweet Check Pocket 📂投稿グループ 業務日誌