• WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン
コンテンツへスキップ
Skip to BLOCK-20
Skip to BLOCK-23
Skip to BLOCK-22
Skip to BLOCK-24
Skip to BLOCK-21
Skip to BLOCK-10
Skip to BLOCK-17
Skip to BLOCK-18
Skip to BLOCK-5

Magical Shop

by見習い魔術師

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ スタッフ日記
  • 事務所 » スタッフ日記
  • 【写真日記】巣鴨で見つけたお尻

    投稿日: 2011年7月16日 5:24 AM 犬山しんのすけ コメント

      いけね、もう7月も後半だよ(・∀・; 所で、2枚目の画像、何か判ります? 先月、母との都電散策の折に、巣鴨地蔵通り商店街見つけたオブジェなんですがね。 これ、巣鴨地蔵通り商店街のマスコットキャラ“すがもん”のお尻だそうです( o  ̄∀ ̄)o すがもんの詳細はこちらへ↓ 巣鴨地蔵通り商店街公式イメージキャラクター「すがもん」 なんとも、お触りし放題との事でしたヽ(´∀`;)ノ  

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1345

    事務所 スタッフ日記
  • 【写真日記】王子から三ノ輪橋、そして早稲田へ。

    投稿日: 2011年7月2日 4:15 AM 犬山しんのすけ コメント

       イカン、間が空いてしまったヽ(´∀`;)ノ つー事で、前回の続きで、飛鳥山と紫陽花を堪能した後は、都電散策をしてきましてね、その時撮った都電の画像でも。 1枚目は、2007年導入の9000系。王子駅からの出発はこの車両でした。 内装もレトロイメージにまとめられていて、面白い車両です。 2枚目は、荒川線の端っこにある、三ノ輪橋駅の端っこにて撮影の7000系。車両更新を重ねて、使い続けられる荒川…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1322

    事務所 スタッフ日記
  • 【写真日記】梅雨時の飛鳥山

    投稿日: 2011年6月28日 5:38 AM 犬山しんのすけ コメント

    えぇ、小生の犬小屋の引越やら何やらで、ドタバタしておりました。 そんな折に、ちょいとお出かけした時の模様を。 上の画像は、都内北区にある飛鳥山より、王子駅を望む風景。 「アスカルゴ」と名づけられた昇降機が運行しており、子供たちにも好評の様子。勿論、小生も乗ってきました♪ また飛鳥山は、桜の名所としても知られておりますが、紫陽花の名所としても知られておりましてね。 そこで撮って来た紫陽花もどうぞ(…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1319

    事務所 スタッフ日記
  • 朝から、大変~学校へ子供を行かせる時。

    投稿日: 2011年6月24日 2:48 PM 湖守龍花 コメント

    うちの子供~朝、学校に行く時必ずといっていいほど~よくぐずる。今日なんかひどいものよ(--〆) それまで行く準備が順調かなと思ったら、冷蔵庫周辺に蜘蛛が歩いていただけで、急にトイレ行かない、歯を磨かないとか言って~。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。 こまったこまった。 自分が子供の頃、そんなことで親を困らせたことがないので理解できず、日々奮闘している。 時代が違うのか、現代っ子のやることはよくわからん…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1316

    事務所 スタッフ日記
  • 派遣の品格

    投稿日: 2011年6月19日 1:06 PM 湖守龍花 コメント

    仕事で、派遣の人がいるのだけど~どうしてこの人が? 介護の道を………と思う経歴~元イベント会社勤務だというので、驚いた。 伺うと、数年前にアニメのテレビ東京『ナルト疾風伝』~2006東京ドームに忍者村イベントにて10万人集めたという企画担当をしてたという人。 さすがに仕事はできる。 こちらが、なにも言わなくとも気持ちを理解できるくらいの器量の持ち主。 私は、立場上~その人によく仕事を振るのだが日々…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1310

    事務所 スタッフ日記
  • 【取材】ペーボット in 東京おもちゃショー

    投稿日: 2011年6月18日 5:20 PM 清水銀嶺 コメント

    幼児の歯磨きや、お箸の持ち方を教えて補助する玩具を作っている、(株)ケイジェイシーが、同じデザイナーによる紙ロボット『ペーボット』というシリーズを出していた。  

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1309

    事務所 スタッフ日記
  • 【取材】バンダイ in 東京おもちゃショー

    投稿日: 2011年6月18日 3:55 PM 清水銀嶺 コメント

    閉場1時間前でも、バンダイブースは30分待ちの長蛇の列。 明日来る人は、要注意です。 ちなみに明日は、16時に閉場。  

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1308

    事務所 スタッフ日記
  • 【取材】ダグラム復刻 in 東京おもちゃショー

    投稿日: 2011年6月18日 3:09 PM 清水銀嶺 コメント

    旧日東科学の『太陽の牙ダグラム』のミニプラモデルが、7月に童友社から発売。  

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1307

    事務所 スタッフ日記
  • 【取材】プラレールアドバンス in 東京おもちゃショー

    投稿日: 2011年6月18日 2:22 PM 清水銀嶺 コメント

    実演走行を見ることができた。 10月に発売する時には、全7種の車輌が一挙に登場するとのこと。 ホームや専用のポイントレールも出るぞ。  

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1306

    事務所 スタッフ日記
  • 【取材】東京おもちゃショー

    投稿日: 2011年6月18日 1:42 PM 清水銀嶺 コメント

    東京ビッグサイトで、明日19日まで開催中。 さて、何があるか。  

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1305

    事務所 スタッフ日記

投稿のページ送り

前へ 1 … 35 36 37 … 89 次へ

  • ★カテゴリー

    • 動画作品
      • ゆっくりけいむチャンネル
    • 読書用本棚
      • 漫画作品
        • 登録販売者から一言
        • 食堂戦士ガン丼
        • Magicolotte
        • Fight!!
        • 破裂の人形
      • 小説作品
        • いつかは死ぬほど愛したい
        • コスモス
        • ヴァ―レ・リーベ
        • 短編集
      • イラスト作品
        • 似顔絵御免
      • 写真作品
        • コスプレイヤー
        • 花便り
      • 実用書
        • PCサポート
        • オタクサバイバル
        • オタク小事典
        • メイド喫茶論考
        • 介護施設のゲンバ
        • 去人の星(追悼)
        • 取材記事
        • 子供を護る56の方法
        • 書評記事
    • オリジナル通信販売
      • マジカラット
      • 守護物品通信販売
      • 護符アイテム
    • 事務所
      • オタク系ニュース
      • サークル紹介
      • スタッフ日記
      • 会議室
      • 業務日誌
    • 未分類
  • ★コメント

    1. 雨の日の人影 前編 に 匿名 より2025年5月26日

      現実にあったことなのか気になります。

    2. コスモス 序章「日常」 に 匿名 より2020年5月16日

      まだ、序盤だけしか読んでいません。 その上での感想です。 文章が説明的に…

    3. 【お報せ】横浜へそまがりイベント情報【初心者のための 葉巻・タバコをたしなむ夜】 に 喫茶へそまがり 店主へそ より2014年4月24日

      AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_1 lik…

    4. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に 犬山しんのすけ より2014年3月31日

      AGENT: Opera/9.80 (Windows NT 6.1) Prest…

    5. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に ヴァルキリー より2014年3月18日

      AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW6…

  • ログイン
  • Tweets by hayabusakeisuke
  • Tweets by komoriryuuka
  • Tweets by shimizuginrei
  • Tweets by shinnosuke_inu
  • Tweets by izumitoshi

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ